現在でも、Googleアナリティクス旧バージョン(ユニバーサルアナリティクス:通称UA)を使っている方はいると思います
但し、2023年7月からは、Googleアナリティクス新バージョン(Googleアナリティクス4:通称GA4)へ移行することがGoogleから発表されています。

↑Googleアナリティクス旧バージョンだと、赤枠の所に表示されてますよね!
今回、「Googleアナリティクス新バージョンの設定」+「サーチコンソールの設定」を実施しました。5分程度で作業完了しました
簡単ですが、ご紹介させて頂きます
是非とも、早めに設定してくださいね!
Googleアナリティクス旧⇒新切替への5ステップ

それでは、Googleアナリティクス旧⇒新切替への5ステップご紹介します

↑①Googleアナリティクスのホーム画面で「管理」をクリック

↑②こちらの画面で「GA4設定アシスタント」をクリック

↑③こちらの画面で「GA4プロパティに接続」をクリック

↑④こちらの画面で「接続済みのプロパティを開く」をクリック

↑⑤「Googleアナリティクス4」の画面が表示されました!!!
赤枠の所で、新旧Googleアナリティクスの画面の切り替えが可能です
こんなに簡単であれば、もっと早く設定しておけば良かったと思いました
サーチコンソールの設定の7ステップ

「Googleアナリティクス4」を設定したら、サーチコンソールの設定も必要です
手順7ステップをご紹介します

↑①サーチコンソールのホーム画面で「設定」をクリック

↑②こちらの画面で「協力者」をクリック

↑③こちらの画面で「関連付ける」をクリック

↑④こちらの画面で「続行」をクリック

↑⑤こちらの画面で「続行」をクリック

↑⑥こちらの画面で「関連付ける」をクリック

↑⑦無事に、Googleアナリティクス新バージョン(通称GA4)を関連付けすることができました
さいごに

今回は、「Googleアナリティクス旧⇒新切替手順」+「サーチコンソール設定手順」をご紹介しました
とっても簡単でした!!!
あっという間に2023年7月になりますので、1日でも早く切替してください
本記事では、切替手順にフォーカスしました
後日、「Googleアナリティクス新バージョンの操作説明」記事をアップ予定です
世界はもの凄い早いペースで変わっております!
Googleアナリティクスも最新バージョンの操作に慣れ、データ取得分析していきましょう
Enjoy Writing