粗大ゴミを処分するために、名古屋市の大江破砕工場へ自己搬入してきました
2022年12月27日(火)という年末に行ったので混むと想定してましたが、朝一だったこともあり、一度も待つことなく、対応が終わりました!
そして、とっても安く処分することができました!!!
年末に粗大ごみを安く処分できたので気分が良いです(^^♪
状況を纏めましたので、是非とも、ご参考にしてください。
主に名古屋市民がターゲットとなります
尚、2022年9月にも大江破砕工場に自己搬入しております。詳細は下記ブログをご覧ください

粗大ごみの処分結果
- 40Kgの粗大ごみに対して、料金は800円
- 粗大ごみの内容は、布団、ゴミ箱、ペットのゲージ、など
領収証

粗大ごみイメージ


↑ゴミ箱やペットのゲージです

↑食器類です!
これだけ捨てても800円で済みました
超お得です!
簡単ですが、粗大ゴミの自己搬入手順をご紹介します!
粗大ごみの自己搬入方法
- 車で各区の環境事業所へ行く【手続き時間:5分】
- 車で大江破砕工場へ行く【手続き時間:10分】
①車で各区の環境事業所へ行く
車に粗大ごみを乗せて、各区の環境事業所に行ってください
僕は、中川区民なので、中川環境事業所へ行きました
そこで対応することは以下です
- 受付で必要書類に記入する
- 受付の方と一緒に、粗大ごみを目視チェック
この日は、中川環境事業所に9時過ぎに到着しました
運よく、先客はいなかったため、5分程度で、①と②の対応は終わりました
これから、大江破砕工場へレッツゴー!!!
②車で大江破砕工場へ行く
大江粉砕工場で対応することは以下です
基本的には、誘導されたとおりに進めていけば良いだけです
- 手続き(環境事業所で貰った書類の手渡し+車の体重測定)
- 粗大ごみの処分
- 手続き(車の体重測定+支払い)
大江破砕工場には10時過ぎに到着しました
大混雑を想定しましたが、奇跡的に先客は不在でした
その為、①~③まで10分もかからずに終わりました
領収証のとおり、車の体重測定結果は、マイナス40キロでした
40キロ×20円=800円を支払って、手続き終了です
支払いは現金のみです
さいごに

粗大ごみの処分方法は複数ありますが、「安さ」を求めるなら自己搬入です
是非とも一度ご検討ください
それでは、良い年越しを!!!