夜の南大津通付近を散策しました!
南大津通は、名古屋で最大のショッピングエリアです
錦のドン・キホーテから、三越、松坂屋、パルコあたりを散策しました
名古屋の栄に来た時は、是非とも、お立ち寄りください!!!
それではご紹介させて頂きます!

南大津通の基本情報

具体的には、上記の赤字の枠あたりです
地下鉄ですと、栄駅と矢場町駅付近となります
今回は、北から南(栄駅から矢場町駅)へ雰囲気をご紹介します
平日の夜でしたが、多くの人で賑わっておりました

南大津通の雰囲気

↑こちらは、錦の交差点です。ドン・キホーテやカラオケ店が並んでおります

↑昼も夜もドン・キホーテ前は、人で溢れております

↑こちらは、サンシャイン栄のスカイボートです
お一人様600円(3歳以下無料)で観覧車を体験できます

↑観覧車の下では、ライブが行われておりました!

↑こちらは栄の交差点です。三越が輝いております
そして、三越の後ろには、新中日ビルが見えております。オープンが待ち遠しいです

↑こちらの交差点では、キレイなお花が咲いておりました

↑是非とも、一度、生でご覧ください。心が温まりました

↑こちらは、スカイルです
写真に載ってますが、ここのブックオフは広いです!
たまに参考書などを購入します

↑こちらは、栄ロフトです
先日、ロフト名古屋が6月30日に閉店することがリリースされました
栄の街並みも変わっていきそうです

↑ラシックが登場しました
ラシックには、モクモク風の葡萄ラシック店があり、家族で何度か行きました
残念ながら、2023年1月31日に閉店となりました

↑栄は、スクランブル交差点が多いです

↑グッチ名古屋メンズ店です

↑「幸せのパンケーキ」ネーミングが良いですね(^^♪

↑Apple名古屋栄店です
夜でも多くの人で賑わってました、大人気ですね!

↑再び、ドン・キホーテが登場しました
こちらは、栄三丁目店です
ドン・キホーテの勢いを感じます

↑名古屋の象徴である松坂屋です

↑そして、パルコです
この辺りで、今日の旅を終えることとします(^^♪

さいごに

今回は、夜の南大津通付近をご紹介しました
とってもステキなお店や空間が広がっております
名古屋の栄に来た時は、是非とも、南大津通付近を散策してみてください
色々な思い出ができると思います
では!!!