多肉植物の基本情報

【製品レビュー】ORIAデジタル温湿度計外気温度計~多肉植物の管理に使えますよ~

product
ORIAデジタル温湿度計外気温度計

を購入しました!

多肉植物の管理に上手く使えたので、ご紹介させて頂きます!!!

以前、多肉植物に適切な照度(ルクス)をご紹介しました

こちらも参考までにご覧ください

照度のイメージ
多肉植物に適切な照度(ルクス)とは?2022年5月の調査結果を含めてお伝えします みなさんこんにちはサンフランです 太陽の光の強さを意識したことはありますか?多肉植物を育てていく上で大切なことの一つは、太陽の光...

特徴について【3点】

  • 屋内外の温度を3パターンで計測【①現在、②最高(24時間)、③最低(24時間)】
  • 屋外は、60m先まで計測可能
  • 値段は、3,999円(変更の可能性あり)

↑屋外で多肉植物を管理する上で、メリットとなるポイントを3点記載しました!!!

それでは、簡単にご説明させて頂きます

①屋内外の温度を3パターンで計測

最大のポイントは、過去24時間以内の屋内外の最高・最低温度をチェックできる点です

簡単ですが、イメージをご紹介します

特に、冬の時期は、夜間の最低温度が分かるため、防寒の度合いを調整することが可能となります

尚、屋外の最高温度が14℃となってますが、僕が、一時的に子機を屋内に持ってきたためです(^^♪

②屋外は、60m先まで計測可能

↑こちらが子機です

こちらを屋外の好きな位置に設置することで、屋外の温度を測ることができます

最高60メートル先まで計測できます

普通の一軒家であれば、十分な距離ではないでしょうか?

③値段は、3,999円(変更の可能性あり)

上記のような機能がついて、3,999円です

お試しとして利用するなら、お手頃な金額だと思います

正直な実感としては、値段に見合う製品かと思います

ORIAデジタル温湿度計外気温度計

注意点【2点】

  • 電池が必要【最大で、単四電池3本、単三電池:2本】
  • 説明書は英語

①電池が必要【最大で、単四電池3本、単三電池:2本】

↑こちらは親機です。

親機は、「単四電池3本」、もしくは、「USB電源」を選択できます

我が家は、「単四電池3本」で稼働させてます

↑こちらは子機です。単三電池2本が必要です

②説明書は英語

↑こんな感じで英語の説明書となります

正直な感想として、説明書は見なくても、設定は出来ました

あまり心配する必要はないかと思います

ORIAデジタル温湿度計外気温度計

さいごに

今回は、ORIAデジタル温湿度計外気温度計をご紹介しました

多肉植物などを屋外で管理する上で、とても便利な製品ですよ!

是非とも、一度、お試しください

それでは、ステキな多肉ライフを送りましょう

ORIAデジタル温湿度計外気温度計
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA