おはようございます。サンフランです
みなさん、英語を、多少なりとも聞いたり、話すことは出来ますか?
これからの時代は、英語を聞く・話すことが出来る人が伸びていきます
僕は、1年に2回、TOEICテスト(Listening & Reading Test)を受講してますが、700点後半をキープしてます
ちなみに、直近のTOEICテストでは770点でした
正直TOEIC700点後半は、Twitterの世界にいると超低レベルです(^^♪
ただ、世間一般からすると多少なりとも良い点数かと思ってます
現在が、1日30分程度の英語勉強だけですが、TOEIC700点後半をキープ出来ています
とっても簡単ですが、英語の必要性と勉強方法をお伝えします
英語の必要性について【3点】

①日本の人口は減り、世界の人口は増える
みなさんご存じのとおり、日本の人口は右肩下がりです。
一方、世界の人口は右肩上がりです。
日本という島国にいると、世界全体が分からない事も多いです
ただ、この状況は現在進行形で進んでおり、世界全体では、英語を会話できる人が増えていきます
以前、レアジョブ英会話を受講してました。レアジョブとは、フィリピン人の講師の方とオンラインで英会話を学べるサービスです
その講師陣の話を聞いてみると、フィリピンでは、子供が小さい頃から英語を学ぶ機会が十分にあります。そして、多くのは人は、社会人になる時点で、英語が堪能になってます
残念ながら、日本は、小学生から大学生まで英語の授業がありますが、英語を聞いたり話すことはできません。これは、本人が悪いのではなく、学習システムに問題があります
ただ、ここで言いたいのは、世界中では英語を話せる人が増えているという事実です
②最新情報は英語で発信される
僕はIT業界で働いています
IT業界で働いていて最も感じることは、「最新情報は英語で発信している」ことです
その為、日本人は、英語を日本語に翻訳するというタイムラグが発生します
それが顕著だと感じた事例として、仕事にて、サービスを比較検討しました。ある製品は超高性能ですが、日本語対応不可ということで検討対象から外されました
これでは、日本はいつまで経っても世界に追いつけません
③翻訳ツールで解決は100%正解ではない
現在では、様々な翻訳ツールがあります
僕はDeepL翻訳ツールを愛用してます
ただ、翻訳ツールで得られる回答は「ヒント」「ザックリ回答」です
本当に調べたい事をゲットするためには、翻訳ツールだけでは解決できないことも多々ありました
特に、海外の方と会話する際に、翻訳ツールを使っている暇はありません
少しでも、自分自身で英語を理解して、英文を読んだり話すことで、自身の世界は変わってきます
英語の勉強方法【2点】

ここからは私が実践している英語勉強法をご紹介します
①YouTubeで学ぶ
現在では、YouTubeで英語を学ぶのがおススメです
おススメのYouTubeを3つご紹介します
↑「バイリンガール英会話」さんです
5年ぐらい前からチェックしてます。僕の大好きなサンフランシスコにも行っておりました(^^♪
↑「英語コーチ-イングリッシュおさる」さんです
英語の基礎から応用まで学べます。これで無料とは信じられないです
↑「Atsueigo」さんです
この方も超有名です。一度、チェックしてみください
このようなYouTubeを見ることで、「英語に興味が湧く」⇒「英語が好きになる」⇒「英語を学ぶ」という良いスパイラルに突入できると思います
②オンライン英会話で学ぶ
続いて、オンライン英会話で学ぶ方法です
先述したとおり、僕は、レアジョブを2年程度、受講しておりました
1か月1万円以内で毎日受講も出来ます
正直な話として、独学で勉強するのも良いですが、生身の英語に触れた方が、英語勉強は加速度的に早まります
初心者からでも受講できます
初めての方向けに体験レッスンもあります
是非とも、オンライン英会話を検討してみてください
余談ですが、10年以上前に、日本の英会話学校に通ってました
1回50分の受講で5,000円近くでした。しかも日本人講師です
オンライン英会話の安さと手頃さを感じることが出来ました
さいごに

英語学習で一番大事なことは「楽しむ」ことです
特に、YouTubeやオンライン英会話は楽しめる要素が多々あります
一度きりの人生です
英語を聞いたり話せるようになって、自分自身の世界を変えていきましょう
流暢に聞いたり話すには時間がかかります
ただ、日常会話の英語を聞いたり、話すのは、あっという間だと思います
日々、楽しんで英語を学んでいきましょう
Enjoy Writing