2023年7月に、妻と一緒にケンタッキー食べ放題を味わいました(^^♪

場所は、ららぽーと名古屋みなとアクルスです
本記事では、ケンタッキー食べ放題の概要、メニュー、注意点をご紹介します
尚、ケンタッキーのホームページ上では、「食べ放題」ではなく「ビュッフェ」と表記されてます。
本記事では、分かりやすいように「食べ放題」としました
一生に一度は、ケンタッキー食べ放題をご体験ください
ケンタッキーフライドチキンと共に感動と幸せを味わえます(^^♪
実は、2021年7月にも、ケンタッキー食べ放題を体験してます
その時の内容は、こちらの記事でご紹介しております
本記事は、2023年バージョンとして、2021年の記事内容も含んだ構成としております


食べ放題のある店舗(2023年版)
2023年7月現在、ケンタッキー食べ放題を味わえる店舗は全国に3店舗しかございません
- 【東京都町田市】南町田グランベリーパーク店
- 【愛知県名古屋市】ららぽーと名古屋みなとアクルス店
- 【大阪府吹田市】ららぽーとEXPOCITY店
町田市、名古屋市、吹田市付近にお出かけの際は、是非とも、お越しください
また、店舗毎に料金に違いがあります
上記リンクから、各店舗の詳細内容をご確認ください<(_ _)>

ららぽーと名古屋みなとアクルス店について

今回も、ららぽーと名古屋みなとアクルス店で食べ放題に参加しました
簡単ですが、アクセス方法などをご紹介します
- 愛知県名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス1F
- 地下鉄名港線「港区役所」駅2番出口より徒歩2分
- 地下鉄名港線「東海通」駅3番出口より徒歩3分
- 駐車場あり
地下鉄の駅から近いですし、車でも行けるので、アクセス抜群です!
そして、ららぽーと名古屋は、子供達が楽しめる施設も充実しております
11時からケンタッキー食べ放題を堪能した後はショッピングでもどうでしょうか?
下記の記事では、子供が遊べる屋外と屋内の場所をご紹介しております

営業時間と料金について

営業時間と料金体系は下記の4パターンに分かれます
そして、大人の料金だけが、①~④で変動します
僕は有給休暇を使って、一番安い①を狙いました(^^♪

尚、今後も価格は変動します。来店する前に、ホームページでご確認をお願いします
待ち時間削減方法(EPARK発券機)

待ち時間削減のため、是非とも、EPARK発見機を活用ください
ケンタッキーのお店の前に設置されております
我が家が実践した戦略は以下です!
- 朝10時:ららぽーと名古屋開店と同時にEPARK発券機へ
- EPARK発券機で予約券を発行(見事に1番目で予約券をゲット!)
- 朝11時のケンタッキー開店時間まで、読書やショッピングを謳歌
- 朝11時:開店と同時に入店
少々、補足します

↑こちらは、ららぽーと名古屋の出入口の1つです
10時になると自動で扉のロックが解除されます
その為、10時になったら入口に近づいてみてください
入口前に立っていても、同じ場所のままだと、入口は開かないことを経験しました(^^♪

↑こちらが、1番の証拠です(^^♪
尚、電話での予約は出来ません
そのため、EPARK発券機をご活用ください
また、朝11時の開店時は、長蛇の列が出来ており、その後、座席はほぼ埋まりました
平日だからといって甘く見てはいけません(^^♪
特に、午後から別の予定などある場合は、EPARK発券機の活用が必須です
食べ放題のメニューについて
お待たせしました!食べ放題のメニューについてご紹介します
オリジナルチキン、ドリンク、サイドメニュー、デザートの順番でご紹介します
オリジナルチキン【5つの部位】

↑食べ放題に来たからには、是非とも、心ゆくまでオリジナルチキンを味わってください

↑食べ放題では、5つの部位を堪能できます
上記写真は見にくいため、以下に再掲しました
- ①キール、②リブ、③ウイング:脂少なめヘルシー系
- ④サイ、⑤ドラム:脂多めこってり系
- キール【むね】脂身が少なく淡泊な味わい
- リブ【あばら】骨の周りのお肉は美味しさたっぷり
- ウイング【手羽】引き締まった肉質でコラーゲンもたっぷり
- ドラム【脚】程良い脂身、弾力のある肉感
- サイ【腰】肉厚で脂もたっぷり、ジューシー

↑オリジナルチキンは、上記の状態で置かれております
僕のような素人には、5種類を見分けることが出来ませんでした
その為、近くにいた店員の方にお願いして、5種類を確認頂きました
店員の方は、とってもご丁寧に対応頂きました。ありがとうございました<(_ _)>

上記がオリジナルチキン5つの部位です(違っていたらすいません<(_ _)>)
尚、5つの部位の特徴や食べ方は、こちらのサイトをご覧ください
また、オリジナルチキンは、特性スープカリーとの組み合わせもサイコーです

↑こちらは、特性スープカリーにオリジナルチキンを漬けた状態です(^^♪

↑特性スープカリーの説明文をご紹介します
写真では見にくいため、以下に再掲しました
- まずはそのまま!スープの味を楽しんで!
- オリジナルチキンをスープに浸して食べてもおいしい!
- さらにほぐして混ぜれば、スープにスパイス感やコクが増しておいしい!
↑是非とも、オリジナルチキン+特性スープカリーの組合せお試しください
ドリンク
食事を楽しむために、ドリンクは必須です!
そのため、ドリンク類についても、しっかりとご紹介します
コーヒー関連

↑こちらは、コーヒー関連です。具体的に下記のラインナップです
- ホットコーヒー
- カフェラテ
- アメリカンコーヒー
- ホットウォーター
- アイスコーヒー
- アイスカフェラテ

↑僕はホットコーヒーが大好きです!
2杯ほど、ホットコーヒーを味わいしました
ジュース関連

↑こちらは、ジュース関連のドリンクバーです
全くピントが合ってない点はすいません<(_ _)>
以下に、ジュース関連のメニューを記載しました
- ペブシコーラ
- メロンソーダ
- レモネード
- レモネードソーダ
- ジンジャーエール
- すっきりオレンジ
- リプトンアイスティー

↑こちらは、レモネードです
ついつい「おさるのジョージ、レモネードを売る」の場面を思い出してしまいます(^^♪
ソフトクリーム

ドリンクバーの隣には、ソフトクリームコーナーがあります

後ほど、ご紹介させて頂きますが、、、
「ソフトクリーム+ビスケット+ハニーメイプル」の組合せはサイコーです

サイドメニュー


サイドメニューも豊富です!
全部を食べきれなかったのが心残りですが、食べたものをご紹介します
ビスケット、カーネルクリスピー、チキンナゲット

どれも、ケンタッキーフライドチキンの定番メニューです!
これを好きなだけ食べられるのは幸せです(^^♪
再掲となりますが、ビスケットは、以下の食べ方にトライしてみてください

↑ハニーメイプルをたっぷりとお皿に入れる

↑その上に、ソフトクリームをたっぷり乗せる

↑そこに、ビスケットを加えてミックスする
食べてみると、顔が自然と笑顔になりました
これまで味わったことのない美味しさを感じることができると思います!
特性スープカリー

↑再び登場した特性スープカリーです

↑先程、ご説明しましたが、特性スープカリー+オリジナルチキンの組合せはサイコーです

↑また、特性スープカリー+ライスの組合せもサイコーです!
是非とも、どちらも試してみてください
パンケーキ、KFCのフライドポテト

↑パンケーキ、フライドポテトも絶品でした
パンケーキには、ハニーメイプルが必須です

ケイジャンチキン

絶品です!ご飯に合います!
オリジナルチキンとは違った美味しさを味わいました
ポテトの蒸し焼き

↑ホクホクして美味しかったです
エビグラタン

↑特に、エビグラタンの焦げ目の部分がサイコーに美味しかったです
妻と一緒に「美味しいね~」と言いながら食べました
コーンスープ

↑コーンスープを飲むたびに、幸せが体を包みます
暖かくて優しさを感じることができますよ(^^♪
絶対に味わってみてください
オニオンスープ

こちらも心も温まります
是非とも味わってみてください
サラダ類

↑サラダ類は種類やソースが豊富です

↑脂分の多いメニューを食べてきた後に、サラダを食べると、胃が安心します
デザート

↑こちらがデザート関連の外観です
お腹がいっぱいで全部は食べれませんでした
その為、食べたいデザートを厳選した結果が以下です
なめらかプリン

なめらかプリンもサイコーに美味しかったです
お口直しには良いですね
コーヒーゼリー

↑こちらがコーヒーゼリーです
見事な2層構成となってます
コーヒーゼリーを食べながら、ホートコーヒーを味わいました(^^♪
プロフィットロール

↑こちらがプロフィットロールです
甘いもの好きの僕にとって、沢山、デザートを食べれて幸せでした
さいごに

ケンタッキー食べ放題では、夢のような体験ができます!
心ゆくまで、オリジナルチキン、サイドメニュー、デザート、ドリンクを堪能できます
唯一、気をつけたいと思ったのは、オリジナルチキンの5つの部位を食べると、お腹がふくらんでしまって、他の料理を食べきれなかった点です
ケンタッキーの関係者の皆さま!
是非とも、現在のオリジナルチキンのハーフサイズも提供頂けないでしょうか<(_ _)>
オリジナルチキンの5つの部位も食べたい!他のメニューも食べ尽くしたい!という方が多いと思うので、オリジナルチキンのハーフサイズはニーズがあると思います
Please Enjoy Your Life(^^♪
ケンタッキーフライドチキンららぽーと名古屋みなとアクルス店のスタッフです。
多数のお褒めの言葉を頂きありがとうございます。
これからもお客様の為にもっと美味しい商品を提供出来る様頑張ります。
ハーフチキンの件ですが、現状のカットの方が美味しい状態で揚がりますし、カットした骨で口の中を怪我をしてしまう可能性がありますので、現状難しいと思います。
今後新しいメニューも出てくると思いますので、またお越し下さい。そしてご意見を頂ければ幸いです。
ケンタッキーフライドチキンのスタッフの方、コメントありがとうございました!
ハーフチキンの件、了解しました
是非とも、また、食べに行きます!