家族で冬の荒子川公園へ行ってきました
この日は気温も暖かく、雲一つない、素晴らしい天気でした
仕事が忙しかった分、荒子川公園でのんびりすることで心身共に回復しました(^^♪
是非とも、お時間あればお出かけください
それでは、冬の荒子川公園の魅力をたっぷりとご紹介します!!!
ご参考までに、前回は、秋に荒子川公園へ行きました。その時の雰囲気は下記のブログを参照ください

荒子川公園の雰囲気について

荒子川公園北駐車場

↑荒子川公園北駐車場には、10時頃に到着しました
まだ、駐車スペースは空いておりました

↑ちなみに、荒子川公園北駐車場には、17時に閉まります。ご注意ください!

↑駐車場の目の前は、あおなみ線荒子川公園駅です

↑近くに荒子川公園の地図がありますので、行くところをご確認ください
荒子川公園ガーデンプラザ

↑ガーデンプラザでは、お茶したり、イベントを体験できますよ

↑クリスマスツリーと雪だるまがお出迎えしてくれます

↑この日は「子どもたちのクリスマス作品展」が開催されておりました

↑名古屋ドレミこども園の子供達が作った、木の実の作品が展示されております

↑とってもキュートでしたよ。じっくりとご覧ください

↑11時までに来たら、飲み物+トースト=モーニングを食べることができますよ

↑ガーデンプラザの目の前には池が広がっております
ここは、荒子川公園の中でも最高に癒される場所です
わんぱく冒険広場

↑わんぱく冒険広場では、すべり台など、色々なアトラクションがあります
我が家の子供達も、わんぱく広場大好きで、これまで何度も遊んでおります
また、子供だけでなく大人も楽しめますよ!

↑こちらの遊具ですが、僕は怖くて登れません
子供達が楽しんでいるのを見て、すごいな~っていつも感じます(^^♪

↑子供の年齢に合わせて、楽しむことができるのが魅力です!
荒子川フェニックスアイランド

↑ここでは、南国にいるような気分を味わうことができます

↑ヤシの木と青空の組合せは最高です
嫌な事があっても忘れてしまうような、そんな解放感がありますよ!

↑こんな感じで案内板もありますので、ご覧ください

↑近くに鳥がりましたので激写しました。海に来た気分を味わえました(^^♪
冬でも夏の気分を味わえるフェニックスアイランドへ是非とも訪れてみてください
街路樹

↑多くの木々は紅葉しております。この写真だけですと、名古屋にいることを忘れてしまいます

↑一部の木々は、葉が落ちてます!冬を感じる瞬間でもあります

↑歩いているだけで幸せな気分になります

↑所々にベンチがあるので、疲れたら、ゆっくりとお休みしましょう!
さいごに

今回は、冬の荒子川公園の魅力をお伝えさせて頂きました!!!
公園の自然に触れていると、心身ともに穏やかになります
是非とも、週末は荒子川公園で思い思いに過ごしてください
では、Enjoy Writing