荒子公園(名古屋市中川区)の梅をご紹介させて頂きます!!!

2023年3月4日(土)に荒子公園に行ってきました
約300本の梅の木が見事に咲いております!!!

そして、2023年3月5日(日)は、梅まつりが開催されます
是非とも、梅を堪能するために荒子公園へ行きませんか?
では、詳細をご説明させて頂きます
荒子公園の基本情報

- 愛知県名古屋市中川区荒子2丁目
- あおなみ線「荒子駅」から徒歩5分
- 地下鉄東山線「高畑駅」から徒歩5分
公共交通機関で行くのがおススメです!!!
以下は参考情報です
あおなみ線「荒子駅」といえば、前田利家のゆかり場所です
こちらの記事で、前田利家のゆかり場所(荒子駅、荒子観音、荒子城跡)をご紹介してます


また、上記のとおり、野球場グランドやミニスポーツ広場があります

↑この時は、草野球の試合が開催されておりました

↑子供の遊び場も沢山ありますよ!家族連れでも満喫できます!
ちなみに、名古屋市港区には荒子川公園があります
名前が似ておりますので、ご注意ください
尚、荒子川公園も特集しておりますので、お時間あれば、ご覧ください

荒子公園の梅について

↑こちらの写真のとおり、とってもキレイな梅を見れますよ!
家族で行きましたが、家族一同、キレイな梅に驚きと感動を感じました(^^♪

↑赤や白の梅が至る所に咲いております

↑カメラを撮る方も沢山いました。爽快な光景です

↑圧巻の光景です!そして、春が近づいているのを感じます!

↑日本に生まれて良かったと思える瞬間です

↑僕は、43歳ですので、あと40回ぐらいは、荒子公園の梅を見たいです

↑近くで見るのも良いですよ!

↑キュートな梅が沢山あります

↑よく見てみると、若干、梅によって若干色が違っております

↑こんなキレイが梅が見れるのも、数週間です

↑嫌な事があっても忘れてしまうほどの光景です

↑我が家も、3月中にもう1度見に行けないかと考えております
梅まつり【3月5日(日)】について

↑こちらのチラシの情報のみとなりますが、以下に一部転記します
- 3月5日(日)9:30~15:00
- 和太鼓演奏
- お茶席
- ミニ新幹線
- ふわふわ遊具
- キッチンカー
- 荒子円空市
お時間のある方は、是非とも、お越しください
おわりに

今回は、荒子公園の梅を特集させて頂きました
こんなすばらしい梅を見れるのも、あと数週間です
見ないと損です
是非とも、荒子公園へレッツゴー