本記事では、ブログ運営を本格的に初めて9ヶ月目となる2023年4月のアナリティクスや収益の状況をお伝えします
当初は、多肉植物、名古屋情報、ライフハックなどの雑記ブログとして始めました
現在は、大好きな多肉植物をメインとして記事の作成を続けております
改めてですが、日々、ブログ記事を更新されている皆様を尊敬します<(_ _)>
それでは、ごく普通のサラリーマンであるサンフランのブログ運営状況を共有します
楽しんで続けることで、右肩上がりで成長する点は証明できていると思います(^^♪
ブログ運営は大変な時もありますが、楽しんでいきましょう(^^♪
ご参考までに、これからGoogleアドセンス合格を目指す方は、下記の記事もご覧ください

ブログ運営9か月目の各種数値について

それでは、ブログ運営9か月目の各種数値について、以下の順番でご紹介します
- 記事数
- 新規ユーザ数
- ユーザーのアクセス方法
- ユーザーの集客方法
- ページビュー数
- 2023年4月の人気記事ベスト3
- Googleアドセンス収益
①記事数
2023年4月の記事数は「25」でした

正直、毎日更新は無理です
無理やり頑張れば、毎日更新できますが、間違いなく記事の質が落ちてしまいます
今後もマイペースで楽しみながら続けていこうと思ってます<(_ _)>
②新規ユーザ数
2023年4月の記事数は「4482」でした

2023年1月頃から急激に伸びております
皆さま、閲覧、ありがとうございます<(_ _)>
③ユーザーのアクセス方法

2023年4月のユーザーアクセス方法は「mobile:4214」「desktop:586」「tablet:119」でした
改めて、モバイルユーザの方々を意識した記事の設計が重要であることを感じました
④ユーザーの集客方法
2023年4月のユーザー集客方法として「Organic Search:4408」でした

みなさま、検索頂きありがとうございます<(_ _)>
Organic Searchが伸びていくのは理想的な状況です
日々、Twitterなどを使って記事の拡散をしてます。
あまり変化がないことは確認できましたが、これからもSNS発信は続けていこうと思います
⑤ページビュー数
2023年4月のページビュー数は「7706」でした

とっても励みになります<(_ _)>
この勢いを継続、維持していけるように記事を作成していきます
⑥2023年4月の人気記事ベスト3
人気記事ナンバー1

↑ケンタッキー食べ放題記事は、ロングヒットを頂いてます
ららぽーと名古屋で体験できます
是非とも、幸福と感動を味わってください(^^♪
人気記事ナンバー2

↑名古屋市の港警察署 分庁舎での優良運転者向け免許更新手続きの記事です
有難いことに多くの方に読んで頂いてます
次の更新時も、港警察署 分庁舎で免許更新ができるよう安全運転を心がけます
人気記事ナンバー3

多肉植物の記事がナンバー3に入ることが出来ました。やったー!
今後は、多肉植物の記事がナンバー1~3を占めれるぐらい良い記事を書いていきます
⑦Googleアドセンス収益
うまい棒の数で記載しております。イメージをご確認頂ければと思います<(_ _)>

やはり、ページビュー数が伸びることにより、収益も増えていきます
諸先輩方に比べれば、収益化としては低レベルですが、これが現実です
ただ、僕にとっては大きな価値です
今後の目標
- ブログ執筆を楽しむ!!!
- 多肉植物の記事を増やしていく
- 月間のページビュー数10,000を超える
今後は、更に有益な記事を書いていきます
よろしくお願いします<(_ _)>
40歳を過ぎても、多肉植物やブログで楽しめる生活はサイコーです
では!!!