こんにちは
サンフランです
2022年7月1日(金)にGoogleアドセンス合格してから約一か月が経過しました
多くの皆さまにブログを閲覧頂けることがモチベーションとなり、日々、継続できました
ありがとうございました!!!
感謝感激です
40歳を過ぎても熱中できる趣味があることは幸せですね
今日は、一か月間のアナリティクスや収益の結果をお伝えします
これからブログを始める方に少しでもご参考になればと思います(^^♪
そもそも、2022/7/1にGoogleアドセンス合格までに9か月かかりました
Googleアドセンス不合格が続いている方は、以下のブログもご参考にしてください
諦めなければ、必ず、「AdSenseアカウント有効化おめでとうございます!」と声をかけてくれる方に出合えます


記事数とモチベーション維持方法について

記事数について
- 2022年7月は18記事をリリース
- 各記事の文字数は、最大5253文字、最少1159文字
簡単ですが、リリース日、タイトル概要、文字数を纏めてます
リリース日 | タイトルの概要 | 文字数 |
---|---|---|
2022/07/01 | アガベ(多肉植物) | 3259 |
2022/07/04 | Googleアドセンス合格 | 5253 |
2022/07/07 | 楽天キャッシュ | 1840 |
2022/07/09 | 企業型確定拠出年金 | 3405 |
2022/07/10 | Googleアドセンス・全画面広告非表示 | 1159 |
2022/07/12 | 洗濯機のティッシュ詰まり | 1487 |
2022/07/14 | ジブリパーク開園前内覧会 | 1665 |
2022/07/16 | 久屋大通庭園フラリエ「ジャングルマルシェ」 | 1991 |
2022/07/17 | 海南こどもの国のプール | 2132 |
2022/07/18 | マイナポイント第二弾 | 5112 |
2022/07/20 | デニーズ「セレクトモーニング」 | 1738 |
2022/07/23 | ふるさと納税 | 3496 |
2022/07/24 | 名古屋市港防災センター | 2272 |
2022/07/25 | 中川プール | 2414 |
2022/07/26 | つみたてNISA | 3086 |
2022/07/27 | ジブリパークの愛知県民対象先行抽選販売 | 1710 |
2022/07/30 | 名著「沈黙のWebマーケティング」 | 3651 |
2022/07/31 | 富田プール | 2698 |
各記事の文字数は、最大5253文字、最少1159文字と大きな変動はあります(^^♪
「どうしたら閲覧者の疑問や悩みを解消できるのか」を考えていくと、1,000字では表現できないな、というのを体感できました
そのため、2,000字~3,000字程度は書けるようになってきました
現状は、様々なテーマを記載しているため雑記となってます
しばらく雑記を続けて経験を増やした後に、本ブログの方向性を決めていければと思います
元々、文章を書くことは得意ではありませんでした
最初は頑張って書いていましたが、経験を積んでいくうちに、リラックスして書けるようになってきました
人間は変わるものですね(笑)
モチベーション維持方法について
- 2022/7/11に、Googleアドセンスで初めて1円を記録したのを思い出す
7月前半は、Googleアドセンスに合格した勢いでブログを記載してました
ただ、勢いは長くは続きません
そして、「僕のブログを見ているのは僕だけでは」とモチベーションが落ちてくるときもありました
7月11日(月)にGoogleアドセンスの推定収益額で初めて1円を記録しました
少なくとも、僕や家族の不正クリックではありません(^^♪
0⇒1に変えられたことで、何だか未来が明るくなりました
仕事で数十万稼ぐよりも、遙かに嬉しい瞬間でした
それ以来、モチベーションが低下した時は、7月11日(月)の1円を見ることで、モチベーションを維持してます
人間は慣れていく生き物です
今後、上記の方法では、モチベーション維持が出来なくなる時がきます
その時に備えて、新たな、目標を模索しております
アナリティクスについて

2022年7月の結果について
- 新規ユーザー:238
- ページビュー数:906
2022年7月1日~31日のアナリティクスの結果は上記のとおりです
多くの方に閲覧頂き、ありがとうございました!
人によっては「少ないのでは」と思う方もいると思いますが、僕にとっては立派な結果です(^^♪
7月の最大のヒットは、7/17にリリースした、『海南こどもの国(愛知県弥富市)のプール』の記事です
この記事をきっかけに、中川プール(名古屋市中川区)や富田プール(名古屋市中川区)の記事もページビュー数が伸びていったことを実感できました
色々な記事を書くことで発見を感じる日々でした

新規ユーザー(238)の詳細について
モバイルサマリ:mobile:192、desktop:42、tablet:4
チャネルサマリ:Social:177、Organic Search:32、Direct:27、Referral:6
モバイルサマリとは、「ユーザー>モバイル >概要」で表示される内容です
改めて、「コンテンツファースト、スマートフォンファースト」が大事だと認識しました
名著「沈黙のWebマーケティング」の「Episode2:偽りと本質のWebデザイン」で学んだことです
スマートフォンでも、コンテンツをいかに分かりやすく、見やすく届けられるかを意識して、ブログ作成を進めていこうと思いました

チャネルサマリとは、「集客 > すべてのトラフィック > チャネル」で表示される内容です
改めて、SocialであるTwitterの効果の高さを感じました
こちらも名著「沈黙のWebマーケティング」の「Episode7:真実のソーシャルメディア運用」で学んだことです
点と点が線に繋がっていることを実感してます
人生面白いですね

ページビュー数(906)の詳細について
- 307:TOPページ
- 87:海南こどもの国のプール
- 54:久屋大通庭園フラリエ「ジャングルマルシェ」
- 51:ジブリパーク開園前内覧会
『行動 > サイトコンテンツ >すべてのページ』で表示されたTOP4を上記に記載しました
海南こどもの国(愛知県弥富市)、久屋大通公園フラリエ(愛知県名古屋市)、ジブリパーク(愛知県長久手市)など、愛知県各地の記事を多く閲覧頂いております
今後も愛知県や名古屋市の有益な情報をブログで紹介していこうと思います
本ブログを作成することで、アナリティクスの使い方を知りました(^^♪
無料でここまで分析できることにビックリしてます
Googleアドセンスの収益について

- 2022年7月のGoogleアドセンス収益は2桁
先述したとおり、7月11日(月)にGoogleアドセンスの推定収益額で初めて1円を記録しました
結果として、7月は2桁を記録することが出来ました!!!
2桁であっても、僕にとっては、とても嬉しいです
初心を忘れずに、これからもブログで価値のある情報をご提供していきます
さいごに
Googleアドセンス合格してから、本格的にブログについて考えるようになりました
その為にも、諸先輩方のブログも拝見しながら、見せ方や技術を学んでいこうと思います
これからも、よろしくお願いします
まずはブログ執筆を楽しみます!
そして、家族、時間、健康を大切にしながら、日々過ごしていきたいと思います
では!!!