今日は、真のお金の教科書「本当の自由を手に入れる お金の大学」をご紹介します
著者は、リベ大学長である両さんです
みなさん、両学長のYouTubeご存じでしょうか?
僕は、毎回、両学長のYouTubeを見てます
そのおかげで、本書の内容の大部分は頭の中に入っていたため、本書を振り返りとして利用しました
是非とも、両学長のYouTubeと本書のセットでお金について学んでいきましょう
今後の時代を生き抜くために、本書の知識は必須です。必ず読んでください(^^♪
日本人全員が読んだ方が良いと思ってます
本ブログでは、本書の中から、本書で読むべき3点「5つの力の概要」、「株式投資」、「副業」についてお伝えします
本書の概要について

著者について
著者は、リベラルアーツ大学の学長である両さんです
高校在学中に起業して、なんと、10代でITビジネスと投資で年間1億円以上稼いだ実績があります
僕のようなサラリーマンからすると、とんでもなくスゴイ人だなと思ってしまいます(^^♪
とってもスゴイ人なので、多くの人が学長に「どうすれば学長のようなお金と時間に余裕のある暮らしができるのか」という質問をします
学長の回答が本書に詰まっております!!!
学長曰く、誰でも1つずつ実践していけば、経済的自由に近づいて行くことが出来ます
本書の構成について
本書は全部で269ページあります
他の書籍に比べて、内容は盛りだくさんであるため、読破するために多めに時間を確保してください(^^♪
目次構成は以下となってます
- STEP1:【貯める】支出を減らして貯蓄を増やそう
- STEP2:【稼ぐ】 稼ぎを増やして蓄財ペースを上げよう
- STEP3:【増やす】貯蓄を投資にまわして資産運用しよう
- STEP4:【守る】 形成した資産を守ろう
- STEP5:【使う】 人生を豊かにすることに使おう
本書では、STEP1【貯める】~STEP3【増やす】で、ページ1~248ページまで使ってます
それだけ重要なことが書かれておりますので、しっかりとご覧ください
本書で読むべき3点

5つの力の概要
5つの力とは以下のことです
- 貯める力:支出を減らす力
- 稼ぐ力 :収入を増やす力
- 増やす力:資産を増やす力
- 守る力 :資産を減らさない力
- 使う力 :人生を豊かにすることにお金を使う力
この5つの力を鍛えることができるかどうかで人生が大きく変わります
ちなみに、僕は、両学長のYouTubeのおかげで5つの力を伸ばすことができました
リアルな事例は以下です
- 貯める力:電力会社とガス会社を楽天に乗り換え
- 稼ぐ力 :ブログスタート
- 増やす力:つみたてNISA開始!
- 守る力 :会社の飲み会不参加、常にマイ魔法瓶を持参
- 使う力 :自己投資(書籍など)にお金を使う
気が付けば、両学長のYouTubeと出会い、僕の人生は大きく変わりました
しかも、40歳過ぎてからでも劇的に変わることができました
両学長の名セリフ「今日が人生でいちばん若い日」を大事にして、すぐに行動してきたからだと思います
再度、書きます
「今日が人生でいちばん若い日」です
将来に向けて、今すぐに、一歩踏み出してください
株式投資について
こちらは、「STEP3:【増やす】貯蓄を投資にまわして資産運用しよう」の一部紹介です
本書では、株式投資に関して以下を詳しく紹介してくれてます
- インデックスファンドに投資しよう
- ドルコスト平均法で定期的に積立てよう
- NISAとつみたてNISAの違い
- 初心者につみたてNISAをおすすめする理由
- 学長おすすめのインデックスファンド
まさしく株式投資の入門書でもあります
まだ、つみたてNISA未実施であれば、本書を読むことで、必要十分な知識を得ることができます
そして、本書では、学長おススメのインデックスファンドが書かれてます
ズバリ以下の4つです
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド
- eMAXIS Slim全世界株式
- eMAXIS Slimバランス
ここまで教えてくれているので、つみたてNISAを始める上で、迷うことはないと思います
ちなみに僕は「eMAXIS Slim全世界株式」が一番良いと思ってます
理由は、アメリカ以外の国にも分散されているからです
将来のことは誰にも分かりません
僕はほったらかし投資をしたいです。アメリカのニュースを聞いて心が揺れるのは避けたいので、「eMAXIS Slim全世界株式」が良いと思ってます
株式投資に正解はありません
厚切りジェイソンさんであれば、「楽天・全米株式インデックス・ファンド」推しです
両学長のYouTubeや本書を読んで、自分のポートフォリオを完成させてください
副業について
こちらは、「STEP2:【稼ぐ】 稼ぎを増やして蓄財ペースを上げよう」の一部紹介です
両学長がすすめている副業8選は以下です
- せどり
- プログラミング
- フェブデザイン
- 動画編集
- ハンドメイド
- アフィリエイトブログ
- YouTube
- デジタルコンテンツ販売
これからは、副業・複業の時代です
今働いている会社は、倒産する可能性もあります
嫌な仕事をする可能性もあります
稼ぎ口が1つしかないことが最大のリスクです
その為にも、副業していきましょう
参考までに、本書には、会社に副業がバレないようにする方法も書かれてます(^^♪
本書では、上記8つの副業毎にメリットとデメリットが記載されてます
ちなみに、アフィリエイトブログに関しては、少ない初期費用でスタートできることがメリットであり、まとまった売り上げがでるまでに、1年程度の時間がかかることがデメリットです
じっくりと読んで頂き、自分に合う副業にチャレンジしてみてください
僕は、「アフィリエイトブログ」を継続していきます
さいごに

僕にとって、両学長は大きな存在です
お金について詳しく・楽しく教えてくれた初めての人です
そのおかげで、知識がついて、実行まで出来てます。
これまでお金について誰も教えて来なかったので、現在、無知であるのは当たり前です
両学長の書籍やYouTubeで学んでいきましょう
「今日が人生でいちばん若い日」です
将来に向けて、今すぐに、一歩踏み出してください
個人的には、両学長と中田あっちゃんの対談、最高に面白かったです
是非とも、一度、観てください
Enjoy Writing