成長記録

【多肉植物の成長記録】センペルビウム「ベリーブルース」【2022/5~】

今回は、センペルビウムの「ベリーブルース」の成長記録です!

2022年5月時点に比べて、びっくりするぐらい成長しました

本記事を見て頂ければ、センペルビウムや「ベリーブルース」の魅力を感じて頂けるかと思います

センペルビウムに興味を持ったら、是非とも、ホームセンターで見て、触ってみてください

きっと、ステキなセンペルビウムに出合えると思います(^^♪

フラワーネット 日本花キ流通
¥548 (2023/04/30 19:17時点 | 楽天市場調べ)

ベリーブルースについて

基本情報

  • ベリーブルースは、ベンケイソウ科クモノスバンダイソウ属(センペルビウム属)
  • センペルビウム(Sempervivum)は、ラテン語の「永遠に(Semper)」と「生きている(vivus)」に由来
  • 原産地は、ヨーロッパや中東など
  • 春秋型であり、3月~5月頃、もしくは、9月~11月頃に適度な太陽の光を浴びることで成長

育て方の注意事項

  • 春秋型であり、3月~5月頃、もしくは、9月~11月頃に適度な太陽の光を浴びることで成長
  • 夏の日光は強すぎて葉焼けを起こすため、遮光カーテンなどの対策が必須
  • 冬は強いです。上記写真のとおり、雪が積もっても問題なく過ごしておりました
  • 春や秋は、土が乾いたころに、水やりする形で良いかと思います
  • 冬は休眠期に該当するため、水やりは月に1回程度で問題ないです

我が家では、2022年5月頃に、センペルビウムの一部を弱らせてしまいました

原因は、太陽の直射日光です!

夏の遮光カーテンは必須ですが、初夏から遮光カーテンした方が良いです

早め早めの対策が重要です(^^♪

センペルビウムに関する詳細情報は下記記事に纏めてますので、是非とも、ご覧ください

センペルビウム
センペルビウムとは何か?魅力、育て方などのポイントをたっぷりとご紹介します みなさん、お元気ですか?サンフランです 本記事では、センペルビウムについて、たっぷりとご紹介させて頂きます これから、セン...
フラワーネット 日本花キ流通
¥548 (2023/04/30 19:33時点 | 楽天市場調べ)

ベリーブルースの成長記録

それでは、ベリーブルースの成長記録をご紹介します!

2022年5月

↑2022年5月にフリマアプリから購入しました

活き活きとした感じが伝わってきます

2023年2月

↑紅葉しているのが分かるかと思います

色の変化もセンペルビウムの魅力の1つです

そして、左上に子株が登場しております

改めて、2022年5月の写真を見てみると、とっても小さな子株が映っておりました(^^♪

2023年4月

↑こちらが2023年4月の状況です

色は緑に戻りました

そして、親株と子株からランナーが出ております

ビックリするぐらいの成長力です

↑色んな所からランナーが出ております

↑子株からもランナーが出ております

これから、どのように成長していくのか、とっても楽しみです(^^♪

今回は、ここまでとなりますが、引き続き、本記事で成長記録をお届けします

フラワーネット 日本花キ流通
¥548 (2023/04/30 19:47時点 | 楽天市場調べ)

さいごに

1年経過して、大きく姿が変わりました

ベリーブルースは、成長する姿や紅葉などの色の変化を楽しむことが出来ます

そして、僕のようなズボラな人間でも育てられます(^^♪

是非とも、ベリーブルースを育ててみませんか?

きっと、これまで以上に面白い毎日が送れると思います

では!!!

フラワーネット 日本花キ流通
¥548 (2023/04/30 19:51時点 | 楽天市場調べ)
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA