センペルビウム

センペルビウムとは何か?魅力、育て方などのポイントをたっぷりとご紹介します

センペルビウム

みなさん、お元気ですか?
サンフランです

本記事では、センペルビウムについて、たっぷりとご紹介させて頂きます

これから、センペルビウムを育ててみようと思う方のご参考になればと思います<(_ _)>

センペルビウムは、他の多肉植物と同様に、色々な顔や形があり、とても可愛いです

センペルビウム好きな方は、巷では「センペラー」と呼んでいます

僕も、センペルビウムを育てていくうちに「センペラー」になっていました

サンフラン

皆さんも、是非とも、センペラーの仲間になりませんか?

センペルビウムについて、色々と語り合いましょう

お待ちしております

センペルビウムの基本情報

  • 学名:Sempervivum
  • 和名:クモノスバンダイソウ(蜘蛛巣万代草)
  • 科名:ベンケイソウ科
  • 属名:センぺルビウム属
  • 原産地:ヨーロッパ中・南部からコーカサス、中央ロシアにかけての山岳地帯
  • 春秋生育型の多肉植物(※)
  • ※3月から6月ごろの春から初夏までと、9月から11月の秋に生育期し、その間の暑い夏期と寒い冬期には休眠

センペルビウム(Sempervivum)は、ラテン語の「永遠に(Semper)」と「生きている(vivus)」に由来しております

つまり、「どこでも生きていける」というのが大きな特徴です

特に、冬に強いのが大きな特徴です

↑降雪時の我が家のセンペルビウムです

これだけ雪が積もっても元気に過ごしておりました(^^♪

気温がマイナスとなっても過ごせるほどの強さを持っております

原産地は、上記のとおり、ヨーロッパなどです

個人的には、ヨーロッパなどを原産地としているからこそ、北半球に位置する日本は、センペルビウムに適した土地ではと思っております

ちなみに、センペルビウムの花言葉は、「Domestic Economy」つまり「節約」のようです
どんな環境でも育てやすい分、お金がかからないということでしょうか!?

育成時の注意点について

育成環境について

  • ・原則、屋外の日当たりのよい場所で管理してください
  • ・初夏から夏にかけては、遮光カーテン設置、もしくは、半日陰になる場所がベターです
  • ・耐寒性には強いため、強い霜に当たっても傷むことはありません
  • ・梅雨の時期だけは、長期間、雨に当てるのは避けてください。梅雨以外は、雨に当てても問題ないケースが多いです

2022年のゴールデンウイークは、名古屋でも暑い日が続きました

一日中、直射日光に当たっていたセンペルビウムの中には、元気がなくなった子もいました

とても反省しております

これを機に、我が家では、キッチンワゴン+遮光ネットの組合せとすることで、多肉植物とって良好な環境を作りました

キッチンワゴン+遮光ネットに関しては、こちらの記事もご覧ください

【多肉植物】多肉棚「キッチンワゴンny374」のご紹介!夏・雨・冬の対策も解説します これから多肉植物を自宅で育てよう!って思った時に、どのような環境を作るべきか困ることがあると思います 今回は、我が家で大活躍して...
サンフラン

多肉植物を育てていると、日々、学ぶことばかりです

反省と改善を繰り返して、前に進んでいきたいと思います

水やりについて

  • 春と秋の生育期には、土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください
  • 夏の休眠期は水やりは少なめで問題ありません!暑いからといって水を与え過ぎると、根腐れして弱ってしまいます
  • 冬の休眠期は屋外で雨ざらし、雪まみれになっても問題ありません

多肉植物全般に言えることですが、水を与え過ぎることで、弱ってしまう事例を多々聞きます

また、僕自身も水を与え過ぎて失敗した経験があります

この辺りは、失敗を経験しながら、改善をしていく形がベターかと思います(^^♪

植え替えについて

  • 2~3年に1回行うのがベターです
  • 時期は、春もしくは秋の育成期がベターです
  • その際に、「水はけのよい土」に「肥料」や「害虫駆除」を混ぜた上で、植え替えてください

我が家では、以下を使っております。一例として、ご紹介させて頂きます

グラントマト 楽天市場店
¥1,120 (2023/05/02 22:05時点 | 楽天市場調べ)

また、こちらの記事もご覧ください。多肉植物を育てる上で最低限必要な道具をご紹介しております

【多肉植物】初心者が揃えたい道具一式【14点】ご紹介!注意点やアドバイスも掲載 2023年も秋となり多肉シーズンが始まりました! これから多肉植物を育てたい!って思う方の為に、揃えたい道具一式をご紹介します ...

センペルビウムの増やし方

エケベリアなどは、葉挿しによって増やしていくケースが多いです

エケベリアとは何か?魅力、育て方などのポイントをたっぷりとご紹介します サンフランです みなさん元気でお過ごしでしょうか?パソコンやスマホばかり見ていると心が疲れてしまいます是非とも、多肉植物等の自然...

エケベリアと違って、センペルビウムでは「葉挿し」ではなく、「株分け」などで増やしていきます

↑こちらは、ベリーブルースの成長記録です

左側の写真は2022年5月、右側の写真は2023年4月です

右側の写真では、子株が登場しているのが分かるかと思います

例えば、その子株を新たな鉢に植えることで「株分け」を行います

こんな感じで、センペルビウムはどんどん増えていきますよ(^^♪

我が家のセンペルビウム達について

下記の記事で我が家のセンペルビウムや成長記録をご紹介しております

どのセンペルビウムも個性があってキュートです(^^♪

是非とも、ご覧ください

name
【多肉植物】センペルビウム特集(10種類)~個性豊かで美しい~ 我が家の多肉植物のセンペルビウムをご紹介させて頂きます これからセンペルビウムを育ててみようと思う方の参考になればと思います ...
【多肉植物の成長記録】センペルビウム「シルバーカーノル」【2022/5~】 センペルビウムの「シルバーカーノル」の成長記録です!!! センペルビウムはとっても育てやすいです 2022年5月に苗を購入...
【多肉植物の成長記録】センペルビウム「ベリーブルース」【2022/5~】 今回は、センペルビウムの「ベリーブルース」の成長記録です! 2022年5月時点に比べて、びっくりするぐらい成長しました 本...

さいごに

多肉植物は魅力いっぱいです

その中でも、センペルビウムは大きな魅力と人気があります

一人でも多くの方がセンペルビウムの良さを感じて頂きたいと思い、本記事を書きました

少しでもセンペルビウムに興味が湧いた方は、100円ショップやホームセンターに行って、実物を見てみてください

僕が紹介したセンペルビウムは小型が多いですが、ホームセンターでは、大型のセンペルビウム達に出合えると思います

また、100円ショップのセンペルビウムから育て始めるのも良いと思います

多肉植物ライフはとても楽しいです

我が家は、夫婦で多肉植物のお世話をしているので、作業量は1/2になるだけでなく、喜びは2倍になります

人生に活気が出てきますよ!!!

本ブログでは、これからも多肉植物の魅力をお伝えしていきます

最後まで読んで頂き、ありがとうございました


こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA