こんにちは。サンフランです!
今回は「本気で稼げるアフィリエイトブログ」をご紹介します

ブログ初心者が読むべき書籍の1つです!!!
あの有名なヒトデさん(@hitodeblog)が紹介しているので間違いありません(^^♪
※本書の129ページ目にヒトデさんの記事もありますよ
そして、僕も上記サイトで本書を知り、読むに至りました
本書で得た3つの大きなポイントは以下です
- まずは、書きたいことを書く雑記ブログでOK
- 記事タイトルには必ずキーワードを含めること
- 結果を急ぎすぎない、人と比べないことが大事
本書の数ある重要ポイントの中から、初心者ブロガー向けに絞ってご紹介します

著者について

本書は、亀山ルカさんと染谷昌利さんの共著です
- ダイエット・美容分野について書くフリーランスのブロガー
- 1991年、千葉県生まれ
- 会社員として勤務した後、ブログをはじめ、2016年に独立
- 株式会社MASH代表取締役
- 1975年生まれ、埼玉県出身
- 12年間の会社員時代にさまざまな副業に取り組み、2009年に独立
- 著書・監修書に『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』などがある
お二方ともに、会社員を経験した後に独立してます
「いつかブログで成功して独立したい」とコソッと感じました(^^♪
本書の構成について

本書は全部で287ページです
そして、6つのChapterの中に79個の本気技が含まれております
Chapter | タイトル | 本気技 |
---|---|---|
1 | ブログで稼ぐための準備と心構え | 1~3 |
2 | 何を書いて何を売る?カテゴリーやコンセプトを決めよう | 4~15 |
3 | 実際にブログを作って記事を書いてみよう! | 16~30 |
4 | もっと読まれる&稼げるブログにしよう! | 31~66 |
5 | ブログがうまくいかない時の7パターン | 67~74 |
6 | ブログでお金以外に得られるもの | 75~79 |

本書の要点について(5点)

では、初心者ブロガー向けに要点(計5点)をお伝えさせて頂きます
- 雑記ブログの勧め(本気技:15)
- まずは収益よりもアクセスを集めることに注力(本気技:29)
- 記事タイトルには必ずキーワードを含める(本気技:33)
- もう一度読みたくなるブログをつくる(本気技:62)
- ブログ・アフィリエイトで成功するための3カ条(本気技:74)
雑記ブログの勧め(本気技:15)
- ひとつのテーマに絞れないなら「雑記ブログ」にしよう
- 雑記ブログなら、書くことに制約が生まれないので続けやすい
- 記事が多くなってきてカテゴリーが出来てきたら、特化ブログにするのも良い
ブログを始める時に悩むのが「特化ブログ」or「雑記ブログ」の選択です
最初から「特化ブログ」を書け人は少ないと思います
僕は、特化ブログを目指しましたが、すぐに挫折しました。新たな記事が書けません(^^♪
その後、雑記ブログに変更したことで、新たな記事を書けるようになりました
本書を読んで、改めて、「雑記ブログ」で進めて良かったなと感じました
ブログは楽しむことが一番です!まずは「雑記ブログ」で書いてみませんか?
まずは収益よりもアクセスを集めることに注力(本気技:29)
- 集客は、SNSではなく検察エンジンを土台にする
- 最初の3か月は、アクセス数は気にしない
ブログを始めたころは、Twitter発信&アナリティクスチェックで落ち込んでました
ブログを見ているのは自分自身しかいないので(^^♪
でも、冷静に考えてみると、ブログ初心者であれば当たり前ですよね
アクセス数を伸ばす上で、SNSは一時的なものであり「検索エンジンでの集約」が大事です
ただ、検索エンジンが評価してくれるために、半年~1年以上かかります
ブログは継続することが重要です!アクセス数は気にせず、書いていきましょう!
記事タイトルには必ずキーワードを含める(本気技:33)
- 3語以上の複合キーワードを含める
- 【】で強調するのもお勧め
タイトルを適当に決めてませんか?
僕もタイトルを適当に決めてきた一人でした(^^♪
本書のアドバイスは「3語以上のキーワードを含める」ことです
一例をご紹介します
【厳選】名古屋で安いダイエットジム3選!10~20万円前後で纏めました
⇒【厳選】で目立たせて、「3選」、「10~20万円前後」で具体性を強調
上記のタイトルを見て、自分ブログタイトルとの違いを感じることが出来ました(^^♪
タイトルに3語以上のキーワードを入れましょう!試行錯誤することも大事です!
もう一度読みたくなるブログをつくる(本気技:62)
- 更新頻度を1日1回にする
- 80点程度の記事を書き続けること
もう1度読んでもらえる確率を上げるのに手っ取り早いのは、更新頻度を高めること
その場合に重要なのは、「80点程度の記事を書き続けること」です!!!
つまり、ブログに完璧を求めてはいけません
完璧を求めると永遠にブログを更新できなくなります(^^♪
日々、気楽に記事を書いて、ある程度仕上がったら、投稿しましょう!!!
ブログ・アフィリエイトで成功するための3カ条(本気技:74)
- 結果が出るまで何が何でも継続させる
- あなたの常識はほかの人の非常識
- 人の気持ちを想像する練習をする
上記3カ条の中でも「結果が出るまで何が何でも継続させる」ことが一番大事です
でも、気合だけでは続きません(^^♪
「結果を焦らない」、「先を見すぎない」ことを意識するだけでも違ってくると思います
そして「オリジナルの内容を書く」ことを意識しましょう!
誰かのブログの内容を真似ても、面白い記事は書けません。あたなのコメントが大事です
あきらめたらそこで試合終了ですよ

さいごに

本日は、「本気で稼げるアフィリエイトブログ」をご紹介させて頂きました
僕は「これからもブログを続けていこう」っ思うメンタル面で大きな影響を受けました
これだけでも本書を読んだ価値は十分にあると思います
本書を読んで、ブログを始めて、継続していきましょう!
そして、いつの日か大きな花が咲きます(←自分自身に言ってます)
改めてですが、初心者ブロガーは読んだ方が良いです
技術面、そして、メンタル面で大きな助けになりますよ
本書からヒントを得て、ブログを継続していきましょう!

