Hello
サンフランです
今日は、フリマアプリでセンペルビウムを購入後、ビニールポットに植え付けるまでを公開します
この度、センペルビウムを15個購入いたしました
新たな仲間が増えてとても幸せですが、自宅に届いたら早めにケアをする必要があります
本ブログを見て頂ければ、一連の流れのイメージが持てると思います
是非とも、ご参考にしてください
多肉植物と共に健康生活をスタートしましょう!!!
スマホばかり見ていると、健康から遠ざかってしまうケースもあります
多肉植物などの植物に触れることで、心も体も元気いっぱいになりますよ
仕事の嫌なことも忘れることが出来ると思います
自宅に到着後の状態とは?
上記の写真は、フリマアプリでセンペルビウムを購入後、自宅に到着してビニールパックを開封した状態です
多肉植物の入れ物には様々なパターンはありますが、上記のようなビニールパックに入っていることが多いです
そして、センペルビウムの葉が見えました
センペルビウムの葉が見えている理由は、「第四種郵便」を使っているからです
第四種郵便に関しては、次の章にて、メリットやデメリットをご紹介します
センペルビウムが届くと、ワクワクドキドキ感が高まりますね
それでは、包からセンペルビウムを取り出してみます
しっかりとした根がついている元気なセンペルビウムが届きました
しかも、センペルビウムからランナーが3つほど出ております
大切に育てていけば、新たな子供達が増えていきます
元気なセンペルビウムを頂けたので、出品者に感謝です
尚、センペルビウム達は、数日間、土に触れない状況で過ごしているので、疲れてます
その為、到着後は、早めにビニールポットに入れて、栄養を補給してあげましょう
第四種郵便とは?
先程、登場した第四種郵便について、簡単に解説いたします
第四種郵便とは、「通信教育用郵便物」、「点字郵便物」、「植物種子等郵便物」などで利用することができます
今回の多肉植物で該当する「植物種子等郵便物」には、「苗、苗木、茎もしくは根」などを含めることができます
では、何故、第四種郵便を使うのか?
答えは「他の多肉植物の発送方法に比べて安い」ことが大きな理由です
また、第四種郵便には以下の制約がありますので、ご注意ください
重さ:1kgまで
最大サイズ:縦・横・高さの合計が90cm以内(一番長い辺は60cm以内)
最小サイズ:箱状の場合は縦横が14cm×9cm以上
料金の一部は以下のとおりです(2022年6月現在の料金となります)
~ 50g: 73円
~ 75g:110円
~100g:130円
~150g:170円
~200g:210円
以下に第四種郵便の注意事項を以下に記載します
- 匿名配送は不可です
お互いの住所が公開されることになります
匿名希望の方は、この時点で、対象外となりますね - 配送は、土日祝はお休みです
その為、月曜/火曜に発送して、木曜/金曜に到着するケースが多いです
仮に、金曜に到着しない場合、週末は良好ではない状況で過ごす可能性が高くなります
また、気温が比較的安定している、春や秋に利用するのがおすすめです。夏の暑さや冬の寒さは避けた方が無難かと思います - 郵便物を紛失・破損しても保証はありません
配送途中で多肉植物の葉が取れてしまうケースもあります
そんな場合でも受け入れる必要があります
色々と注意事項を記載しましたが、第四種郵便を利用するケースは多々あります
発送する立場であっても、受け取る立場であっても、予め、メリットやデメリットを知っておくことで、気持ちの揺らぎを減らすことができるかと思います
僕は、第四種郵便で受け取ることに抵抗はありません
ここは各個人の性格にもよりますね
ビニールポットに植え付けるとは?
①ビニールポットに水切りネットを置く
それでは、先程の自宅に届いたセンペルビウム達をビニールポットに植え付けていきます
センペルビウムが15苗あるので、15個のビニールポットを用意しました
そして、ビニールポットの底に水切りネットを置きます
我が家では、100円ショップで売っている水切りネットを利用しております
これをビニールポットの底穴が塞がる大きさに切っていきます
購入費用は安いですが、デメリットは感じておりません
尚、水切りネットを置く理由は、この後の手順で出てくる底石が落ちてこないようにする為です
②ビニールポットに底石を入れる
各ビニールポットに底石を入れた時のイメージです
底が見えなくなる程度に入れれば十分かと思います
③ビニールポットに土を入れる
我が家では、多肉植物用の土を使っております
この辺りはお好みですが、やはり、多肉植物の土を使った方が無難かと思います
多肉植物用の土を入れ終わった後の状態です
そして、肥料や害虫駆除の薬を入れます
この後、センペルビウムの苗を植える作業が控えているため、ビニールポットの6割程度を目安に、土を入れるイメージです
④ビニールポットに苗を植える
それではビニールポットに苗を植えます
一つ一つ丁寧に気持ちを込めて、ビニールポットに植えていきます
イメージとしては、センペルビウムの苗を持ちつつ、ビニールポットに土を入れていきます
そして、その土を手で固めて、土から簡単にこぼれないようにします
最初は苦労すると思いますが、すぐに慣れるのではないでしょうか
土を触れるのは幸せですね!子供の頃に土で遊んだ記憶を思い出します
無事に、すべてのビニールポットにセンペルビウムを植えました
センペルビウム達は土に触れられて嬉しそうです
ここまでの所要時間は2時間程度です
僕は、まだ不慣れなため慎重に作業しておりますが、慣れている人であれば1時間以内で対応できるのではないでしょうか
一点注意事項です
センペルビウム達は、数日間、太陽の光を浴びてません
その為、急に直射日光を浴びると、元気がなくなってしまう可能性があります
まずは日陰にセンペルビウムを置いて、自宅の環境に慣れるところから始めていきましょう
また、水やりに関しても、すぐに与えるのではなく、数日間経ってから、与える形で良いかと思います
自宅の環境に慣れるまで、焦らずゆったりと過ごしていくことが大事です
また、届いたセンペルビウム用に置く場所を決めておいてください
理想は、屋外で「屋根がある」、「直射日光を当たらないように出来る」、「風通しが良い」などです
ただ、自宅やマンションでは、何かしらの制約がある場合もあるかと思います
ベストな環境は無理でも、ベターな環境を目指すことが重要です
さいごに
フリマアプリでは様々な多肉植物が売っています
そして、値段も高額商品から低額商品まで様々です
最初は、どれを購入して良いか迷うと思いますが、ここは経験がすべてだと思います
ますは、自分が良いと思った多肉植物を信じで購入してみませんか?
成功体験も失敗体験も、すべて自分自身の糧になりますよ
そして、多肉植物達の家族達を増やしていきましょう!
仲間たちが増えていく過程は、とても楽しいですよ
そして、多肉植物を購入した際は、是非とも、このブログを見て、育て方を学んで頂けたらと思います
僕自身も、皆様の参考となるようなブログを目指して、日々、更新を続けていきます
もしくは、ご自身でブログに投稿するのも面白いです
人生は一度きりです。是非とも、色々なことにチャレンジしていきましょう
最後まで読んで頂き、ありがとうございました