2022年7月からブログを本格的に開始して、あっという間に10ヵ月が経過しました
そして、2023年5月は1万PV/月を達成することが出来ました
また、アドセンスも初の4桁記録することが出来ました
皆様、ブログを閲覧頂き、ありがとうございます<(_ _)>
僕みたいな40歳過ぎのオジサンでも、継続すれば、変わっていくもんですね(^^♪
上を見ればキリはないですが、「これからブログを始める方」、「ブログ執筆が停滞している方」にとって、少しでも、やる気を提供できればと思ってます
それでは、2023年5月のアナリティクスや収益の状況をご紹介します
ご参考までに、これからGoogleアドセンス合格を目指す方は、下記の記事もご覧ください

↓こちらの書籍もおススメです


ブログ運営10か月目の状況について
それでは、ブログ運営10か月目の状況について、ご紹介します
①記事数
✅2023年5月の記事数は「28」でした

毎日更新は無理でしたが、ほぼ毎日更新出来ました
大事にしたことは「やる気」です
具体的には、「やる気」が無くなったら寝ることにして、翌朝、ブログを書いてました
無理しないことも、継続するための秘訣かなと感じます
②新規ユーザ数
✅2023年5月の新規ユーザ数は「6961」でした

2022年7月から2022年12月までは低空飛行でしたが、2023年1月ぐらいから急増しました
みなさん、「継続は力なり」です
どこかで爆発するタイミングがありますので、諦めないことが大事です
③ユーザーのアクセス方法
✅2023年5月のユーザーアクセス方法TOPは「mobile:6190」でした

やはり、モバイルファーストです
スマホから閲覧しても、見やすい記事や装飾が大事になります
尚、文章力を学ぶためには、下記の書籍が最適です


④ユーザーの集客方法
✅2023年5月のユーザー集客方法トップTOPは「Organic Search:6474」でした

みなさま、検索頂きありがとうございます<(_ _)>
これからも多くの人に検索頂けるブログを目指していきます
⑤ページビュー数
✅2023年5月のページビュー数は「11,162」でした

生まれて初めて、1万PV/月を超えることが出来ました
信じられません(^^♪
これだけ急激に伸びたので、急激に右肩下がりになる可能性も秘めてます
そんな状況を防ぐためにも、今後もコツコツとブログを執筆していきます
また、ブログ初心者の方は、下記の書籍もおススメです

⑥2023年5月の人気記事ベスト3
人気記事ナンバー1

根強い人気です
ケンタッキー食べ放題は、最高に幸せな時間です
是非とも、家族などの大切な人とお楽しみください
人気記事ナンバー2

多肉植物のおらいさん苗の記事がナンバー3以内に入ったのは初めてだと思います
多肉植物の記事執筆を継続して良かったと思える瞬間です
人気記事ナンバー3

名古屋市の港警察署 分庁舎での優良運転者向け免許更新手続きの記事です
有難いことに多くの方に読んで頂いてます
みなさん、安全運転を心がけましょう
⑦Googleアドセンス収益
✅2023年5月は、うまい棒を100個以上購入できました

僕にとっては大きな自信となりました(諸先輩方から見ると少ないと思いますが)
まだまだ伸ばしていきたいと思います(^^♪
2023年6月の目標
- ブログ執筆を楽しむ!!!
- 多肉植物の記事を増やしていく
- 月間のページビュー数13,000を超える(2023年5月「11,162」)
引き続き、有益な記事を書いていきます
今後とも、よろしくお願いします<(_ _)>
40歳過ぎたオヤジになっても、多肉植物やブログに夢中になれる生活はサイコーです
では!!!
