おはようございます
サンフランです
9月になりました!
小学校は2学期が開始しました
昨日、子供達は小学校に行けたので、それだけで十分です(^^♪
そして、2022年7月1日(金)にGoogleアドセンス合格してから2か月が経過しました
引き続き、皆さまのブログ閲覧が大きなモチベーションとなってます
いつも、ありがとうございます
ネタ切れ寸前の日々ですが、何とか続けております
40歳を超えても、趣味を持てるのは幸せです
今回は、アドセンス合格後2ヶ月目のアナリティクスや収益の結果をお伝えします
超ド素人がブログを始めたリアルな結果です
Twitterに出てくる、アドセンス合格後2ヵ月でXX万稼ぎましたって人とは大違いです
こんなに稼げないのって思うかもしれません
1つ言えることは、数百円の稼ぎでも、仕事で稼ぐより何倍も嬉しいです
これからブログを始める方に、ご参考になればと思います
特に、40歳代の同年代の方、一緒にがんばっていきましょう!
人生100年時代です
某学長は「今日が人生で一番若い日」と言ってます(^^♪
会社だけに捧げるのはやめて、今から、新たな道を作っていきましょう
そもそも、2022/7/1にGoogleアドセンス合格までに9か月かかりました
9か月間、とっても苦しかったです
Googleアドセンス不合格が続いている方は、以下のブログもご参考にしてください
諦めなければ、必ず、「AdSenseアカウント有効化おめでとうございます!」と声をかけてくれる方に出合えますよ


記事数とモチベーション維持方法について

8月の記事数について
- 31記事
なんと、8月は1日1記事を達成できました!!!
1日1記事を目標としていた訳ではありません
家族の協力もあり、なんとか時間確保できたことが大きいです
3日坊主が多い僕でも、人間、変われるものですね!
モチベーション維持方法について
- グーグルアドセンスの収益を見る(1日平均で10数円ですが)
- 書きやすい記事を書く
- 諸先輩方のブログを拝見する
みなさん、どのようにしてブログ運営のモチベーション維持してますか?
僕のモチベーション維持方法1位は、グーグルアドセンスの収益を見ることです(^^♪
正直、0円の日もあれば、1円の日もあります
これがリアルな実情です
でも、自分自身の力で数円でも稼げる日は、極上の幸せです
あとは、初心を忘れないことが重要ですね
そして、諸先輩方のブログを拝見することも大事にしてます
「面白いな~」って素直に感じる方のブログを見ることで、元気がでてきます
アナリティクスについて

2022年7月~8月の結果について
月 | 新規ユーザ数 | ページビュー数 |
---|---|---|
7月 | 238 | 906 |
8月 | 757 | 2237 |
新規ユーザ数、ページビュー数も右肩あがりでした
みなさん、閲覧、ありがとうございます
素直に嬉しいです
新規ユーザー数(757)の詳細について
月 | mobile | desktop | tablet |
---|---|---|---|
7月 | 192 | 42 | 4 |
8月 | 673 | 77 | 13 |
上記はモバイルサマリの結果です
mobileの伸びが半端ないです
改めて、スマートフォンファーストが大事だと感じました
スマートフォンファーストは、名著「沈黙のWebマーケティング」で学びました
ブログを作ったら、必ず、スマホでの見え方をチェックすることが大事ですね

月 | Social | Organic Search | Direct | Referral | other |
---|---|---|---|---|---|
7月 | 177 | 32 | 27 | 6 | 0 |
8月 | 400 | 282 | 75 | 14 | 1 |
上記はチャネルサマリの結果です
改めて、SocialであるTwitterの効果の高さを感じました
Organic Search(YahooやGoogleの検索)が増えたことも嬉しいです
ページビュー数(2237)の詳細について
- 449:TOPページ
- 262:海南こどもの国のプール
- 151:港プール
- 109:北名古屋市ジャンボプール
今年の夏は多くの屋外プールに行きました
そして、僕のブログのページビュー数上位は、すべて屋外プール記事で独占してます
改めて、屋外プールの人気の高さを感じました
そしてページビュー数No1は、7月に引き続き、海南こどもの国の屋外プールでした

子供達が海南こどもの国に誘ってくれたおかげです
ありがたいです
懸念は、屋外プールは8月末閉店のため、9月からページビュー数が下がりそうです(^^♪
Googleアドセンスの収益について

月 | 収益 |
---|---|
7月 | うまい棒7本 |
8月 | うまい棒50本 |
8月は、かなり多くのうまい棒を買えます
とても嬉しいです
このように数字として結果が出ると、励みになります
さいごに

8月は、偶然にも、毎日投稿できました
ただ、正直なところ、僕自身が書きやすい記事を書いています
まだまだ、みなさんの悩みを解決できてない時もあります
9月は、ブログの質にこだわり、より多くの悩み解決を実施したいと思います
良いブログを書くためには健康が必須です
たくさん寝て、たくさん食べて、良いブログを書いていきましょう!
あと、楽しむことも忘れずに!
では、また!!!