2024年4月です!桜満開の日々が楽しいです
本記事では、地底人さんの多肉植物のエケベリアを特集させて頂きます
我が家では、2021年頃に、妻が3種類を購入しました
そして現在でも、3つの苗は元気に過ごしております
また、地底人というネーミングは個性があって良いですね(^^♪
また、下記の成長記録も載せております
✅2023年01月~12月
✅2024年01月~04月
2023年5月は、一部の苗で植替えや葉挿しを実施しております
また、2023年の夏は、灼熱の太陽により一部の苗がダメージを受けました
是非とも、喜怒哀楽の変化をお楽しみください
本記事が地底人さん苗の購入を検討している方の一助になれればと思います!
これから多肉植物を育ててみよう!って思う方は、下記の記事もご覧ください<(_ _)>
我が家の地底人さん苗3種類について
最初に我が家の地底人さん苗3種類についてご紹介します
- ペーパソルム×エボニー
- クリスマス×クスピダータサンロベルト
- ハルビンゲリサンチェスメヨラダエ×シャビアナペレグリナ
①ペーパソルム×エボニー
2023年1月
2023年5月
2023年8月
灼熱の夏ですが、元気に過ごしておりました
2023年9月
2023年10月
無事に夏を乗り越えました!一安心です
2023年11月
2023年12月
↑何故だか調子が悪そうです!ケアしていきます
2024年1月
↑これ以上の回復は難しそうです!掲載は今月で終わりとします
②クリスマス×クスピダータサンロベルト
2023年1月
2023年5月
葉挿し用の葉をもぎる前です!鉢に入りきらなくなりました
葉挿し用の葉を6枚取ることが出来ました
鉢に対してジャストサイズになりました(^^♪
2023年8月
遮光ネットのお陰で、灼熱の夏でも過ごせれております
2023年9月
灼熱の太陽によりダメージを受けました。これから回復させます
2023年10月
一生懸命生きようとしてます!まだまだ諦めません
2023年11月
↑状況は変わってません!ただ、ここから復活してくれると思います
2023年12月
↑完全に回復期に突入しました!一安心です
2024年1月
↑現状維持です!これで十分です!暖かくなれば回復すると思います
2024年2月
↑無事に冬を過ごしてます
2024年3月
2024年4月
↑元気に育ってます
③ハルビンゲリサンチェスメヨラダエ×シャビアナペレグリナ
2023年1月
2023年5月
葉挿し用の葉をもぎる前です
葉挿し用の葉を9枚取ることが出来ました
キレイに整いました。これからも成長してくれると思います
2023年8月
ここ数週間は水を与えてません!もう少しの辛抱です
2023年9月
8月に比べて元気を感じます
2023年10月
9月に比べて更に安定感が増してきました!嬉しいです
2023年11月
2023年12月
↑紅葉して最高に美しい状態となりました
2024年1月
↑若干、苗の周りの葉が枯れてます!早く冬が終わって欲しいです
2024年2月
↑冬を乗り越えられそうです
2024年3月
2024年4月
↑良い感じで育ってます
以上が我が家の地底人さん苗3種類です
地底人さんの札について
↑こちらが地底人さんの札です
「地底人」と「succulent」の文字の間に交配した苗が書かれております
↑ちなみに、札の裏側は未記載です!
ご参考までに、我が家では、地底人さんの札は室内保管です
札の劣化を避けるためです
代わりに、ゴールドラベルを利用してます
ゴールドラベルの特徴は、シャープペンシルや鉛筆で書ける上に、雨にも強いことです
↑こちらの赤い札がゴールドラベルです
約1年近くに渡って屋外で利用してますが、今のところ、劣化は見られません
地底人さん苗の育て方について
育て方の詳細は下記の「エケベリア」の記事を参照ください
- エケベリアは、春と秋に育成するため、太陽の光にたっぷりとあてることで、どんどん育っていきます
- 夏は直射日光を避け、冬は寒さを防ぐ工夫をすることで、乗り越えられる確率が高まります
- 「葉挿し」により増やすことが可能です
地底人さん苗の注文方法
地底人さんの苗を注文するにはネットショップをご参照ください
また、地底人さんのお嫁さんが「つながる輪PetitFes」を開催しております
いつの日か名古屋、もしくは、東海地方で開催して頂けないかと思ってます(^^♪
さいごに
今回は、地底人さんの苗をご紹介させて頂きました
今年の春は、葉挿しで増やしていく計画をしてます
夢は広がるばかりです
パソコンやスマホばかり見ていると心身ともに疲れてしまいます
是非とも、多肉植物に囲まれた生活を始めて見ませんか?
では!